2025年さくら便り
2025年春の各地のさくら便りを写真に収めました。きれいに咲くさくらをお楽しみください。
撮影日:2025年春
▶別画面で開く
2023年最終練習日
2023年フリーズの最終練習日に行われた選手対コーチの対抗戦より、コーチチームの打撃の模様をピックアップしました。
撮影日:2023年12月24日
▶別画面で開く
六丁目餅つき大会
2023年12月に5年ぶりに行われた六丁目町会主催の餅つき大会の模様です。フリーズコーチ陣・父兄が大活躍しました。
撮影日:2023年12月3日
▶別画面で開く
深まりゆく秋
大野コーチ撮影の群馬県高崎市にある達磨寺の紅葉の写真集です。
撮影日:2023年11月29日
▶別画面で開く
東京港野鳥公園
大野コーチが東京港野鳥公園で写真を撮ってくれました。東京港野鳥公園は東京都大田区にある水辺の鳥や山野の鳥を観察できる公園です。
撮影日:2023年6月11日
▶別画面で開く
大人のファイターズ戦
フリーズ対ファイターズの練習試合です。コーチ・OB選手でチームを構成します。
撮影日:2023年5月21日
▶別画面で開く
慰労会
2023年4月9日に丸好で行われた父母会長の慰労会の模様です。
▶別画面で開く
体験記録会
2023年4月8日に行われた「体験記録会」の模様です。
▶別画面で開く
花火大会
2022年8月 コロナの影響で合宿が中止となり思い出のない夏休みを解消するため池谷コーチが「花火大会」を企画しました。その模様をご覧ください。
▶別画面で開く
横浜散歩
進化する横浜に行ってきました。変わった乗り物・穴場の無料展望台情報もあります。
撮影日:2022年4月
▶別画面で開く
メジャーリーグを楽しもう
大谷選手がメジャーリーグで大活躍しています。そのメジャーリーグの基礎知識をまとめました。
▶別画面で開く
2022年春爛漫
各地のさくら便りを大野コーチと田中コーチが写真に収めました。きれいに咲くさくらをお楽しみください。
撮影日:2022年3月・4月
▶別画面で開く
親子野球
卒団をまじかに控えた6年生選手の送別を込めて、前野フリーズ恒例行事『親子野球』が行われました。
撮影日:2022年3月21日
▶別画面で開く
フルマラソンに挑戦
2022年1月16日に行われたフリーズ恒例行事『フルマラソンに挑戦』です。2時間48分20秒で42.2kmを完走した激走を動画でご覧ください。
▶別画面で開く
納会上映ビデオ
2021年12月12日前野ホールでフリーズ納会が行われました。その時に上映された『2021 今年を振り返る』(第1部)ビデオがご覧になれます。緊急事態宣言延長、東京オリンピック、大谷翔平トッピックスがご覧になれます。
▶別画面で開く
みんなでナイター
コロナの影響で昨年に引き続き夏合宿・夏祭りが中止となりました。そこで今回池谷コーチが発案した企画が【みんなでナイター】でした。
撮影日:2021年8月7日
▶別画面で開く
春爛漫
桜の花が満開となった2021年3月28日。前野フリーズの卒団式が行われました。卒団生を祝うように『さくら』をはじめ、いろいろな草花が咲き誇っていました。ご鑑賞ください。
▶別画面で開く
プチ夏祭り
コロナ自粛の今年は例年行われている合宿・夏祭りが中止となりました。そこで、1日だけの『夏祭り』を池谷コーチが企画して『プチ夏祭り』として開催しました。
撮影日:2021年8月8日
▶別画面で開く
オンライン練習
2020年4月・5月はコロナ禍で屋外の練習ができないためズームを使ったオンライン練習を池谷コーチが開催しました。
▶別画面で開く
少年野球指導者講習会
前野地区4チームの少年野球の監督・コーチ向けに審判の実技講習会が開催されます。しかし、講習はそこそこにして4チームのコーチによるトーナメント戦が行われます。コーチだけでは人数が足りないためOB選手の助っ人を頼み、負けられない戦いが行われます。毎年逞しく成長したOB選手に会えるひと時です。
撮影日:2019年10月5日
▶別画面で開く
迎賓館ライトアップ
迎賓館のライトアップと内部公開があり見学してきました。
撮影日:2019年12月23日
▶別画面で開く
合宿・夏祭りご苦労さん会
合宿・夏祭り参加の選手・コーチ・父兄の「ご苦労さん会」が丸好で開かれました。
撮影日:2019年9月22日
▶別画面で開く
夏祭り
2019年の夏祭りの模様です。
撮影日:2019年8月22日-24日
▶別画面で開く
フリーズTシャツ
チーム公式Tシャツを作成しました。
選手・コーチは練習用に、父兄の皆様は応援用Tシャツとして是非お買い求め下さい。フリーズTシャツを着こなしている素敵な人々がご覧になれます。
撮影日:2018年8月
▶別画面で開く
夏祭り
2018年の夏祭りの模様です。
撮影日:2018年8月23日-25日
▶別画面で開く
池谷コーチ青健表彰
板橋区から前野フリーズ 副代表 池谷雄二郎氏が20年近くに亘る青少年健全育成の功績が認められ表彰されました。丸好で「受賞記念晩餐会」が開催されました。その模様をご覧ください。
撮影日:2018年5月19日
▶別画面で開く
ピクニック
2018年5月5日の子供の日にフリーズ恒例の「ピクニック」が平和公園で開催されました。子供も大人も休日の1日を楽しみました。
▶別画面で開く
親子試合
卒団をまじかに控えた選手と父兄(主に母)との真剣な野球の試合を行いました。
撮影日:2018年2月11日
▶別画面で開く
フルマラソンに挑戦
2018年の練習初日行事の『フルマラソンに挑戦』のもようです。今回はファイターズも参加して盛大な行事となりました。
撮影日:2018年1月7日
▶別画面で開く
納 会
2017年フリーズ納会が前野ホールで開かれました。今回も盛大な納会となりました。そのもようをスライドショー形式でご覧ください。
撮影日:2017年12月10日
▶別画面で開く
区民・志村大会
区民大会ベスト4・志村大会ベスト8、あと1歩だった大会のもようをご覧ください。
撮影日:2017年9月
▶別画面で開く
晩秋の京都
紅葉を求めて京都・奈良に行ってきました。東福寺・平等院の紅葉をお楽しみください。
撮影日:2017年11月21日
▶別画面で開く
前野リーグ完全優勝
2017年前野リーグ完全優勝の記録です。充実したピッチャー・バッター陣で負け知らずで優勝しました。
撮影日:2017年8月
▶別画面で開く
夏祭り
夏休み終了前のビッグイベント「夏祭り」の模様です。フリーズはいつも焼きそば・かき氷で出店しています。
撮影日:2017年8月24日-26日
▶別画面で開く
東京ドーム
藤田コーチと二人で東京ドームの巨人戦に行ってきました。年間指定内野席からの野球観戦は内外野席から見る野球とはちょっと違っていました。
撮影日:2017年7月12日
▶別画面で開く
寅さんを求めて柴又へ
ご存じ「寅さん」の故郷、葛飾柴又に行ってきました。そこにはまだ寅さんが住んでいるような懐かしさがある場所でした。
撮影日:2017年8月12日
▶別画面で開く
リニア試乗
『リニア体験乗車』の抽選に当たり、山梨県大月の山梨実験センターまで行ってきました。
撮影日:2015年7月30日
▶別画面で開く